忍者ブログ
車に関することやグランツーリスモなどの紹介、リプレイムービー、セッティング、コース紹介
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • icar-Grantu rismo-
    にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
    にほんブログ村
    ご協力お願します。

    ゲーム ブログランキングへ




    ブログ内検索
    powered by Google
    オンラインレースゲーム
    バケットシートメーカーサイト
    最新コメント
    [06/12 RicNet]
    [05/19 Smithd883]
    [04/08 vaftzse]
    [03/27 VictorLen]
    [03/25 Thomaser]
    ご意見などは、こちらより
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    シビック TYPE R 生産終了寂しいです。

    ホットな車がまた一台この世界から消えてしまします。

    しかし!!ホンダのタイプRは不滅です!!

    我々を、驚かすタイプRが、また世に出ってくることでしょう!!

    これで、また新しい楽しみが増えました!!

    公式サイトより
    http://www.honda.co.jp/news/2010/4100419a.html?from=CIRM100420



    シビック TYPE R EURO 2010年モデルを台数限定、発売するそうなので、お金の余裕のある方は、是非ゲットです!!

    日本版、シビック4ドアタイプRが、生産中止するってことは、ユーロ版2ドアタイプRはどうなるのかなぁ!?

    ヨーロッパでは、MTの需要が、多いので、2ドアタイプRはホットなモデルとしても、日本ほど、特別な車では、無いでしょうけどね、日本では、MTってだけで、特別な車ですからね。
    PR
    ちょっと、いや!!

    かなり面白い映像見つけちゃいましたぁ!!

    ネタ自体は古い映像なんですが、いやぁ~ヒヤヒヤしますよぉ!!

    フェラーり599で、雪道を走るっと言う無謀なチャレンジを 、カージャーナリストの清水和夫さんが、やっちゃうんですが、、、、、

    ちなみに、フェラーり599は、3500万円します!!(高いぁ!!

    清水和夫 FERRARI 599で危機一髪~必見! 雪道サバイバル操縦法

    元ネタの↑映像です。

    見るのにお金が、少し掛かりますが、清水和夫さんのことを知って方なら、楽しめる映像だと思います!!

    雪道での、危険回避の勉強になる、逆噴射っと言う裏技!?雪道サバイバル操縦法満載ですw

    今時ユーチューブとかに落ちているかもなので、そちらで、チェックして見てください。

    最近、ビデオキャプチャーしたいなぁ~っと思いまして。

    ググってたんですけどね。

    ちょっと面倒なことが分りまして、アナログ端子の黄、白、赤端子なら簡単にキャプチャー出来るのですが、画質が悪すぎますよね。

    そこで、ハイビジョン画質で、キャプチャー出来るアイテムが必要になってくるわけなんですがぁ。

    まず、色々調べた結果ですね。Monster X-i っと言うビデオキャプチャーが、私的に、いいかも候補っとして、狙っているのですが、値段もお手頃で、財布にも優しいので、性能は値段にあったものでしょうから、機能はあまり気にしませんw

    あとは、PS3の映像をPCとTVに分けるセレクターが必要になってきます。

    ビクターのD端子付AVセレクター JX-D77 っと言うものが、安くていい感じ。

    この2点があれば、PS3のキャプチャー環境完成!!

    もう少し検討してみたいと思います。
    前のページ 次のページ
    Copyright © icar-GranTurismo- All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]