忍者ブログ
車に関することやグランツーリスモなどの紹介、リプレイムービー、セッティング、コース紹介
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • icar-Grantu rismo-
    にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
    にほんブログ村
    ご協力お願します。

    ゲーム ブログランキングへ




    ブログ内検索
    powered by Google
    オンラインレースゲーム
    バケットシートメーカーサイト
    最新コメント
    [06/12 RicNet]
    [05/19 Smithd883]
    [04/08 vaftzse]
    [03/27 VictorLen]
    [03/25 Thomaser]
    ご意見などは、こちらより
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    GTHDCに収録されているコースで、有名なアイガー北壁コースってアルプスの山ぐらい!?しか分かっていなかったので、ちょっとだけ調べてみました。

    全長:約2435.7m
    高低差:約75m
    最大ストレート長:約250m
    最少半径R:約15m
    最大半径R:約260m

    ベルニーズアルプスの一峰でスイスを代表する山

    GTHDCの画像↑

    実際の画像、実際にこの建物があるんですね、シャィデックホテルって言う名前だそうです。

    山の形も再現されていますね。

     

    PR

    最近、GT4のネット対戦では、200PS前後のマシンでの、バトルが流行ってます。

    なぜ、200PSに火が付いたのか!?200PS前後の車は、車種が豊富、駆動方式も豊富などの理由だと思いますが!!

    一番の理由は、パワーの無い車を運転することだと、思っています、なぜパワーが無い車を運転するのかと言うと、妄想ですが、GT4には、いくつかのレギュレーションに分かれています。

    ストリートカークラスの280PS GTカークラスの300PS&500PS、そして新たに、ストリートカークラスの200PS

    ストリートカークラスの280PSとストリートカークラスの200PSの大きな違いは、なんだろうと!?

    さらに妄想→!!

    考えてみました、280PSは200PSと比べ、加速、最高速度、旋回性、ブレーキ、の性能が優れていますが、200PSクラスは、速い速度が出せない前提で作られていると思うので、旋回性、ブレーキっと言った部分の性能が低いため、ドライバーに求められる、テクニックの質が高い物になるため、バトルでは、今までより、由り熱くなれるためだと思います。あくまでも私の妄想なので、間違ってたら、ごめんなさいです!!

    話変わりますが、私も利用している、ユーチューブがグーグルに買収されたようなのですが、

    ユーチューブの開発者のチャド・ハーレーとスティーブ・チェンこの二人が大富豪になちゃったみたいなんですよね!!

    詳しいことは、ヤフーのニュースページでチェックして下さい、金額がヤバイですよ!!

    久しぶりにCPUとバトルしました、最近はネット対戦しかしていなかったせいか、CPUでは少し物足りない感じでした。当たっても気にしなくていいのか、精神的に楽でした、ネット対戦だと、接触しないように、心がけながら走らないとだめなので、今回は思いっきり突進プレーしました(笑)

    コース:モータースポーツランドⅡ インプレッサラリーカー

     ラリーマシンは、オンロードでも、いい走りしますね、四輪独特の旋回性が、とても気持ちいいでした。

    前のページ 次のページ
    Copyright © icar-GranTurismo- All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]