忍者ブログ
車に関することやグランツーリスモなどの紹介、リプレイムービー、セッティング、コース紹介
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • icar-Grantu rismo-
    にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
    にほんブログ村
    ご協力お願します。

    ゲーム ブログランキングへ




    ブログ内検索
    powered by Google
    オンラインレースゲーム
    バケットシートメーカーサイト
    最新コメント
    [06/12 RicNet]
    [05/19 Smithd883]
    [04/08 vaftzse]
    [03/27 VictorLen]
    [03/25 Thomaser]
    ご意見などは、こちらより
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    遂に来たぁ~www

    新型インプレッサ WRX STI vs ランサーエボリューションX

    この2台のバトルは、面白過ぎw 








    新型インプSTI速すぎぃ~、ターイン後の、加速がぁ!!速えぇ~!!

    エボXは、コンパクトに旋回し、タイムを縮めるって感じですね。

    シフトタイミングですが、新型インプは、速い感じを受けました、一気にレッドゾーンに回るので、乗りこなすのが、相当難しそう、それに比べ、エボXは、5MTのためでしょうか、トップスピードを稼ぐためなのか、ハイギャ気味ポイ気が、(よう分からんw)

    新型インプが、1分5秒って、これまた、凄げぇ~www (なんじゃこのタイム)

    それと、旧インプ、エボ、エボSSTですが、この3台も速いっす筑波1分6秒台って、ありえないくらい、このタイムは、凄いです、日本のクルマは、やっぱすげぇ~なぁ~って、改めて思いましたw
    PR


    今年から、スーパーGTのレギュレーション変更により、NSXが、FR化!!(えぇマジぃー!!)

    NSXと言えば、日本最速のMRスポーツカーなのに、FRってぇ~、なんか残念、、、

    今年からGT500クラスは、すべて、FRのみになる様ですw

    もう一つ今までのレギュレーションと違うところは、今まで以上に、レーシングカーになることでしょうか、なぜかと言うと、レース専用のエンジンが使える様になったからですw(これは、オーナーさんにとっては、同じ名前で、全然中身が違うじゃ~んっと思うところはあると思いますがぁ。)

    ってことは、FニッポンのフォーミュラーのエンジンHF386E
    HF386EをNSXに、載せれば凄いことに、なるんじゃないの!?

    ホンダレーシング…Fニッポンで対トヨタ、過熱せず?



    横から、見ると違いが分かりますね。

    上が、08年モデル

    下が、07年モデル

    フロントにエンジンを載せるためでしょうか、フロントノーズが長くなってます。

    MRをイキナリFRって作るだけでも、相当大変なことなのに、セットアップを一から見つめ直すってのは、ハンパじゃないですよね、今年は、NSXにとってキツイですなぁ~GT-Rが復活するし、、、NSXは好きなクルマなだけに、ガンバッテ欲しいです!!
    IMG_1469.jpg

    いやぁ~♪グランツーリスモ5PのポスターGETッス!!(ニヤリ)

    クルマは、誕生日プレゼントのFCッスwww(プレゼントめっちゃ×2♪ウレシイけど、また一つ歳をとってしまいましたヨ~(涙w)



    超低価格車『ナノ』

    なんと、28万円です!!

    エアコンなし、パワステなし、って、オイィ~www

    いくらなんでも、安過ぎィ~(ヒィ~w)

    公式サイト 
    Tata Motors

    超低価格「国民車」たった28万円「ナノ」…インド・タタ自動車

    気になる、スペックは、、、

    エンジン:排気量624cc(まぁ~普通!?)

    パワー:33馬力(少しモノタリナイかもw)

    最高速度は、105キロ(日本の高速道路走るのは、キケンかもです。インドなら十分ってこと!?)

    燃費ですが、リッター20km(コレは、凄い4速MT効果なのかぁ!!)

    最近、GT-Rや、インプ、エボっと、スポーツカーラッシュで、桁違いのスペックに慣れていたせいか、ナノは凄く新鮮に感じました。
    前のページ 次のページ
    Copyright © icar-GranTurismo- All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]